「新着」カテゴリーアーカイブ
朝堀り筍はGWで終わりです。地物山菜と信州産の筍(ねまがり筍)はこれからが旬ですね!
四月中旬になって 待ちわびた 春の山菜や旬の食材
紀州直送 朝堀り筍
採れたてなのでアクが無く
かつお出汁であっさり焚いた煮物や
木の芽和え、醤油焼きは香ばしくてたまりませんね
蕗の薹はこの時期になると沢山採れるので蕗の薹まんじゅうにします
コシアブラ、なずな、タラの芽、ケール、野かんぞう、冬菜、ワラビ、こごみ、行者にんにく、山うど、太アスパラガス、山人参など、煮浸しや天ぷらも美味しいし雲丹塩で頂くのもまた良いですね。
魚介は初かつお、ぐじ、めばる、浅利、はまぐり、白海老、鰆、真魚鰹、油目、稚あゆ など続々と入って来ています。
山菜が美味しくなってきました。
旬の牡蠣を新ごぼうと一緒に西京味噌仕立てにした土手焼山椒の香りがとても良いですね。
牡蠣の土手焼
西京みそをじっくり3時間炊いてお味噌の臭みを取り香ばしく仕上げました。
熱燗、冷酒どちらでも合います!
鹿児島産 六白黒豚の角煮初めました。
六白(ろっぱく)黒豚とは全体が 真っ黒ではなく足4本と鼻、尾の先だけが白い黒豚で臭みがなく、あっさりとした脂肪で非常に歯切の良い、大変美味な黒豚です。