この度、令和5年3月1日よりおまかせ料理の変更を実施させていただきます。
詳細はこちらまで
この度、令和5年3月1日よりおまかせ料理の変更を実施させていただきます。
詳細はこちらまで
今年の節分は2/3です。
節分には、豆を撒き家の中にいる鬼を追い出し、再び鬼が家に入らないように、鰯の頭にヒイラギをかざり玄関先に吊るしたりしたそうです。
恵方巻は大正時代 大阪の花街で、節分の時期にお新香を巻いた海苔巻きを恵方に向かって食べ縁起を担いでいた、という説があります。
恵方を向くその年の歳徳神がいる方角で、何事も吉とされている恵方を向いて食べます。
太巻きをひとりにつき1本準備します。
福を巻き込む巻き寿司なので、縁が切れたり、福が途切れたりしないよう、包丁で切ってはいけません。
願いごとをしながら、黙々と最後まで食べきる。
しゃべると運が逃げてしまうため、食べ終わるまで口をきいてはいけません。
詳細はこちら→ みのたけの恵方巻
3月7日より営業時間は通常通りになります
3月中はご予約が必要です
営業時間 17時~24時 (LO 23時)
お料理 コース料理のみ(アラカルト無し)
お飲物 酒類の提供有り
ご予約 TEL、メール、一休.com(24時間対応)
定休日 不定休
*4月より通常通り一品料理(アラカルト)を開始する予定です。ご予約無しでもご利用になれます。
期間 2/21~3/6まで
営業時間 16時~20時 (Lo19:30)
酒類の提供 無し
人数制限 4名様まで
ご予約 前日までの予約制
定休日 不定休
料理 コースのみ アラカルト無し
予約制お弁当、ランチは2~3日前より受け付けしております。お気軽にご相談ください。
只今ご予約されているお客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけしております。
都会では日々感染が増えていくなか、長野県でも初めてまん延防止の適用があり、1/27より2/20まで酒類自粛と時短営業をする事になりました。
営業時間 16時~20時 (Lo19:30)
定休日 不定休
酒類の提供 無し
期間 1/27~2/20
人数制限 4名様まで
料理 コースのみ アラカルト無し
予約 前日までの予約制
みのたけ恵方巻き
受け取り日時 2月2日、3日 11時~18時
恵方巻 上 2500円税込
恵方巻 特上 3900円税込
その他のお寿司
穴子棒寿司 2200円税込
さわらのほぐし寿司 2200円税込
ご予約 前日まで お電話又はメールにて
消費期限 当日
お支払い 当日 (現金又は信州プレミアム食事券)1人前より予約可能です。
TEL tel:0263-55-3553
メール minotake2015@gmail.com
旧年末のおせち料理も 無事お渡しすることが出来ました今回も良い物になったと 一同安堵していた所です本年も 変わらぬご愛顧のほど どうぞ よろしくお願いいたします
11月1日より12月20日までおせち料理のご予約を承ります。詳しくはこちらをクリック又は、ホームページ内の目次よりご覧ください。
10月1日よりご予約無しでもご来店いただけます。アラカルトも再開しました。
長野県からの要請により8/14~9/7まで時短営業をしていましたが、更に12日まで延長する事となりました。
9/7 ~ 9/12 16時~20時 (LO19時)
ご予約のみ営業 料理はコースのみです。
テイクアウトは前日までにご予約お願いいたします。